小学生になって初めての夏休み。
支援級在籍ですが、宿題は普通級と同じ内容量です。
宿題は計画表を作りどのくらいの量があるかを可視化しました。
毎日コツコツ取り組むことができたおかげで、夏休み後半に余裕をもって終わらせることができました。
一気に終わらせて、後々楽をするという考えは持たなかったようです(笑)
|
|
夏休み前半は私の実家に帰省しました。遠方のため飛行機と新幹線を乗り継いでいくのですが、タブレットでアニメを見ながら行ったので飽きることもなかったです。
実家ではいとこと毎日水遊びをしたり花火をしたり、初めてスイカ割りをするなど充実した日々を送ることができたようです。

|
|
夏休み後半は週3回ほどのペースで放課後等デイサービスに通いました。
デイサービスでも様々な体験をさせていただき、とてもありがたかったです。
おやつ作りやプールへの外出等、他校や他学年の人ともたくさん関わることができてとても良い刺激になりました。

「ずっと夏休みだったらいいのにな~」というほど楽しく夏休みを過ごすことができたようです。
初めての夏休み。宿題をちゃんとさせることができるかな?と少しドキドキしていましたが、計画通りに進めることができてホッとしました。
来年の夏休みを楽しみに、二学期も頑張ってもらいたいです。
ご覧いただきありがとうございました!
息子の希望で夏の思い出を部屋に飾っています。
おしゃれなフォトフレームで部屋が明るくなりますね。
|
|

![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/33026cbe.bd0484fe.33026cbf.dbf0c189/?me_id=1374476&item_id=10013103&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fterada-ya%2Fcabinet%2F09048141%2F09424281%2Fimgrc0113945086.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)


コメント