ASDの子のこと ASDの特性とは?息子に該当するもの・しないもの 息子は自閉症スペクトラムと診断されています。今回は自閉症スペクトラムの子どもの特性(特徴)と、それに息子が当てはまるかどうかをまとめてみました。 2022.06.30 ASDの子のこと
ASDの子のこと エコラリアとは?3歳息子のオウム返し。 息子は3歳の時に自閉症スペクトラムと診断されました。その当時、私を悩ませたものの一つが【言葉のオウム返し】です。4歳現在、オウム返しはほぼありません。しかしオウム返しが多かった時期(息子の発達に疑問を持った時期)はとても悩みました。その時のことについてまとめました。 2022.06.08 ASDの子のこと
ASDの子のこと 体幹やバランス感覚を鍛えよう!療育先で使用されているアイテム 自閉症スペクトラム(ASD)と診断されている息子。週に2~3回、児童発達支援の事業所で療育を受けています。今回は息子の療育先で使用されているアイテムを紹介します。 2022.06.01 ASDの子のこと
ASDの子のこと カッコイイもカワイイも好き!カワイイものを身に着けた時のお友達の反応は? 4歳(幼稚園年中)の息子が好きなものは、カッコイイとカワイイでいっぱいです。先日息子の靴を買いに行ったところ、息子が選んだのはキラキラカワイイいわゆる女の子向けの靴でした。息子の意見を尊重しそのまま購入。張り切って幼稚園に履いていった息子。周りのお友達の反応をまとめました。 2022.05.18 ASDの子のこと
ASDの子のこと 息子の自転車奮闘記~補助輪はいつ外れるのか~ 最近やっと自転車に乗ってペダルを漕げるようになったので、今年中か年明けくらいには補助輪が外れるようになるかな?というところ…。補助輪付自転車に乗れるまでの経緯をまとめました。 2022.05.15 ASDの子のこと
ASDの子のこと 自閉症スペクトラムの息子が初めて歯医者さんに挑戦!その結果は? 自閉症スペクトラムの子が初めての歯医者さん。歯科デビューはどうなったのか。まとめました。 2022.05.06 ASDの子のこと