トイレトレーニングにおすすめアイテム

育児アイテム
この記事は約3分で読めます。
この記事内にはアフィリエイト広告が掲載されています

子どものトイレトレーニング。すんなり完了する子もいれば、中々終わりが見えない子もいますね。

我が家はもちろん後者です(笑)

4歳の現在、あと一歩というところ…。

今回はトイレトレーニングにおすすめのアイテムを紹介します。

 

トレーニングパンツ?普通のパンツ?

我が家は息子が2歳半頃からトイレトレーニング(以下トイトレ)をスタートさせました。まずはおむつからパンツへの移行でトレーニングパンツに挑戦しました。

最初はパンツにするのを嫌がっていましたが、好きなキャラクターのものを用意したところ喜んではいてくれました。

個人的に思ったメリット・デメリットは以下の通りです。

 

トレーニングパンツ

メリット
  • 濡れた感覚が分かりやすい
  • 3層構造なので吸収もよく漏れにくい
デメリット
  • 子どもによっては多少濡れても気にならない

 

普通のパンツ

メリット
  • 濡れたことに気づきやすい
  • 乾きやすい
デメリット
  • 吸収はしないので間に合わなかった場合、床の掃除必須

 

補助便座&ステップ

トイレは子どもにとって高さもあり、座るところも大きいので補助が必要です。

我が家は音が鳴る補助便座を導入しました。

とりあえず座ってくれる…という感じです。成功するかどうかは個人差がありますので何とも言えません。

男の子用の立ってする便器もあります。座ってするのが苦手な男の子には良いかもしれませんね。

 

 

ステップ(台)もトイトレには欠かせません。子どもの足がしっかりとつくことで不安定にならず、子どもも力を入れやすくなります。

 

色々なおまる

我が家は導入しませんでしたが、おまるで座る感覚に慣れてもらうのもひとつの手かもしれません。今は色々な形のおまるがあるので、子どもに選んでもらうとトイトレが進めやすくなるかもしれませんね。

↑形がリアルでかわいいですね。

 

 

 

↑車のおもちゃみたい!子どもの目を引きますね。

 

まとめ

トイトレにおすすめのアイテム、いかがでしたでしょうか。

購入しても使わなかった…なんてこともあるかと思いますが、子どもと一緒に楽しく進められるといいですね!

(現実はそう上手くはいかないですが…)

 

ご覧いただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました