スポンサーリンク

息子の自転車奮闘記~補助輪はいつ外れるのか~

ASDの子のこと
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク
この記事内にはアフィリエイト広告が掲載されています

こんにちは。今回は息子の自転車についてです。息子は今4歳3か月で、自転車は補助輪が付いた状態で乗っています。

最近乗ってペダルを漕げるようになったので、今年中か年明けくらいには補助輪が外れるようになるかな?というところ…。

補助輪付自転車に乗れるまでの経緯をまとめました。

息子の乗り物記録

初めての三輪車は?

始めて息子が触れた三輪車はこちら「D-bike mini」です。

 

こちらは1歳の誕生日に私の親族からプレゼントしてもらったものです。始めは跨ろうとせず押して歩いてました(笑)

大体1歳3か月頃からは跨って乗るようになりました。

↑こんなかわいい柄も!

 

こちらはかなり気に入っていて体が大きくなっても乗ってました。さすがに小さくなったので、息子の従兄弟へおさがりとしてもらってもらいました。

祖父母宅で乗りまくったもの
幼稚園入園前に、私の実家に長期滞在したことがありました。その時に近所の方からおさがりをいただき、乗りまくっていたものがあります。それがこちら↓
アンパンマンカー

これは2歳の頃に、実家でかなり乗りました。実家の廊下を縦横無尽に…。音楽も鳴るのでかなりお気に入りでした。

 

そして外(実家の敷地内)で乗り回していたのが「アンパンマンデラックスR

こちらも結構気に入ってはいたのですが、ペダルを漕ぐということはせず(2歳半くらい)

足で地面をけって進んでいました。他の乗り物も、最近までこの地面を足でける方法で遊んでいました。

親が選んだもの
GLOBBER

こちらは公園で乗っている方がいて、良いなと思い購入しました!3wayなので長い期間楽しめます。こちらも2歳ころはまだ跨ることができず押して遊んでいましたが4歳の今はキックスクーターにしてガンガン乗ってます。

ついに自転車購入!親の希望とは違い…
当初はこういうペダルが付いていないキッズバイクを購入しようとしていました↓
このタイプに乗り慣れていると、普通の自転車にも早く乗ることができると聞いたので…(友人知人談)

 

 

 

しかし息子が選んだのは補助輪付自転車でした↓

 

いきなりこのタイプで大丈夫かなぁ…とも思ったのですが息子の意思も堅かったので購入を決意。

購入してから半年くらいは乗らずに押して歩き、その後跨ることができてもペダルは漕がず足で地面をけって進んでいました。

 

そして3歳半ばを過ぎると、ペダルを漕いで進むことができるようになりました!

ブレーキもマスターしました。

今後の目標!補助輪外しはゆっくりと・・・

息子の今後の目標は2つ。
  • プロテクターをつけること
  • 補助輪を外して乗ること

ヘルメットはかぶってくれるのですがプロテクター(肘あて・膝あて・グローブ)は拒否。

今は義実家の敷地内の庭で練習しているのですが、中々つけてくれません。つけられるように徐々に鳴らしていかねばと思います。

補助輪はまだまだ息子に必要ですので、長い目で見ていこうと思ってます。

 

ご覧いただきありがとうございました!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました