自閉症スペクトラムの息子の就学。
ひとまず就学する小学校が決定しました!
とりあえず進学先が決まってホッ。
進路先は支援級(情緒)を希望すると教育委員会に伝えました。
今後は就学前健診があり、年末頃に支援級に入ることができるかどうかの判定が出ます。
※我が家が住む自治体の場合です。それぞれ時期は自治体によって異なります。
|
小学校決定の決め手は?
小学校は大人数の学校にするか少人数の学校にするかでまず悩みました。
それぞれ見学してそれぞれの良さを確認しましたが、息子にとってはどちらがいいのか…。
悩んだ結果、大人数の小学校を選びました。現状幼稚園でも適応していることや療育先との面談も踏まえ、息子なら適応できるだろうと判断しました。
うちの自治体では大人数の学校は3校。そこから絞って選択肢は2校。
この2校ですごーく悩みました。
正直、どちらも支援体制は基本同じ(公立だからでしょうか?)
校長先生もそれぞれ「子どもの個性・特性を尊重します」スタイルで好印象。
あとは内部事情…!(実情)がわかれば…!
療育先の方からも言われましたが、悪い面は中々外からは見えません。
色々聞いた風のうわさ。これまたどちらにすすむか迷いました。
両方のマイナス面を聞きましたが、比較するには難しくて…。
(すみません。詳細は省かせていただきます)
結局考えた結果、ついに希望する小学校を決めて教育委員会に書類を出し、希望する小学校への入学が許可されました。
結局決め手は校長先生の対応・支援体制・学校の評判(実際に通っている子の保護者の話)となりました。
|
もしも小学校が合わなかったら
色々見学をしたり悩んで決めた小学校ですが、実際に入学して過ごしてみなければどんな環境かわかりません。
どうしても学校の体制に合わなかったりすることもあるでしょう。
息子自身が苦しんだり、周囲へ無理を強いることがあってはならないと考えています。
その場合は少人数の学校への転校を考えています。
幸い、我が家が住む自治体では転校が容易にできる環境にあり、実績も多いようです。
現在は様々な学び方があると思います。もしもの場合に備え、どんな道があるのか事前に確認もしておきたいです。
ご覧いただきありがとうございました!
コメント