スポンサーリンク

子育て世帯は期日前投票が便利!

ブログ
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク
この記事内にはアフィリエイト広告が掲載されています

選挙で投票したくとも、当日行くことが難しい場合がありますよね。

お子様がいるご家庭の方には投票日当日の投票よりも期日前投票がおすすめです。

今回は期日前投票がおすすめの理由についてまとめました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

オールカラー マンガでわかる! 政治と選挙のしくみ [ 木村 草太 ]
価格:1430円(税込、送料無料) (2022/8/23時点)

楽天で購入

 

 

選挙があるときは、お住まいの自治体の選挙情報をチェックしましょう。広報誌や自治体ホームページから確認できます。

期日前投票とは?

「期日前投票制度」とは
選挙は、選挙期日(投票日)に投票所において投票することを原則としていますが(これを投票日当日投票所投票主義といいます。)、期日前投票制度は、選挙期日前であっても、選挙期日と同じく投票を行うことができる(つまり、投票用紙を直接投票箱に入れることができる)仕組みです。

参照元:総務省

つまり「〇月〇日投票日」より先の日に投票に行くことができます。

 

期日前投票がおすすめの理由

  • 平日に投票できる
  • 行きやすい投票所で投票できる

 

選挙の投票日は日曜日ですが、期日前投票は平日もできます。子どもを連れての投票が難しい場合は、平日の子どもが学校や幼稚園・保育園に行っている間に投票できます。

未就園児がいらっしゃるご家庭の方も、投票日当日だけではなく好きな時に行くことができるので、余裕をもって予定を立てることができます。

投票に行くチャンスが増えます!

そして行くことができる投票所が増えます。

投票日当日だと「Aの場所に行ってください」と指定されますが、期日前投票の場合は「A、B、Cの場所で投票できます」となっているので好きな場所に行くことができます。

なにか用事のついででOK。行きやすい場所でサクッと投票しましょう。

投票に行く際には自治体の選挙情報を確認していきましょう。

 

選挙に行こう!

せっかく持っている選挙権。使っていきましょう!

混んでいると受付時に並ぶ可能性もありますが、投票は一瞬で終わります。「こんなもんか~」と拍子抜けするほどです。

自分の生活のため、大事な人の生活のため、好きなもののために、ぜひ投票に行きましょう!

 

ご覧いただきありがとうございました!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

きょうは選挙の日。 [ 塚本やすし ]
価格:1760円(税込、送料無料) (2022/8/23時点)

楽天で購入

 

 

 

ブログ
スポンサーリンク
シェアする
きいのをフォローする
ASDっ子と無趣味母

コメント

タイトルとURLをコピーしました