お風呂を拒否された時の対策

ASDの子のこと
この記事は約4分で読めます。
この記事内にはアフィリエイト広告が掲載されています

息子はこれまで度々お風呂に入るのを拒否することがありました。

息子が拒否した原因と、当時対策したことについてまとめました。

 

 

息子がお風呂拒否!その原因は?

赤ちゃんの時は特に泣きもせず笑いもせず、割と無表情でお風呂に入っていた息子(笑)
最初のお風呂拒否は1歳半の頃でした。
拒否した時の年齢 拒否した期間※ 原因
1歳半 1ヶ月 シャンプー
2歳 3日間 環境の変化(場所見知り)
2歳半 1週間 環境の変化

※上記表の中の「拒否した期間」はお風呂にまったく入れなかったわけではなく、泣いて嫌がるのを頑張って入れた期間です。

初めての拒否は1歳半。おそらくシャンプーが目に染みたのでしょう。完全拒否でお風呂の準備をするだけで激しく泣きました。しかも季節は…。においが気になる季節です。この時は一番困りました。

2歳、2歳半の時の拒否理由「環境の変化」

これは帰省時に私の実家のお風呂に入ることができなかった時と、実家から自宅に戻ったときに自宅のお風呂に入ることができなくなった時です。

実家に行ったときはともかく、その後自宅のお風呂も嫌がるとは思いませんでした(この時実家に長期滞在したので、期間が開いたからとも言えますが…。自分の家なのに…)

 

どうにかしてお風呂に入れたい!当時行った対策は…?

おもちゃ投入大作戦&お風呂ポスター

これが一番の効果を発揮しました。もともとお風呂にはおもちゃがあったのですが、お風呂拒否してからは既存のおもちゃで誘ってもダメでした。
そこで、おもちゃを新調したりお部屋で遊んでいたおもちゃを思い切ってお風呂に投入するなどしました。
お風呂ポスターは息子の好きな乗り物のものをペタリ。徐々に動物の絵の物など増やしていきました。

 

 

バスボール投入

これは今もなんですが、効果抜群です。とりあえず浴室には行ってくれるのでとてもいいです。

100円ショップにも色々な種類のものが置いているので手軽に準備することができます。

値段は変わりますが、色んなキャラクターの商品があるので時々頑張ったご褒美に購入して楽しんでます。

 

どうしても無理ならお風呂はお休みしてもいい!

大体はお風呂拒否されても、なんとか入るように誘導していますがどうしても無理な時は何をしても無理です
そんな時は親も無理はしません。ストレスになるので無理は禁物。
そんな時はお風呂をお休みします。ちょっとくらい入らなくても大丈夫!うちではそう決めています。
本当は毎日お風呂に入って清潔にしてほしいですが、大人だって面倒になるときがありますからね☆(私だけ!?)
ご覧いただきありがとうございました!

にほんブログ村 子育てブログへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました